【時間のないサウナーへ】サウナチャンスを逃さない軽量サウナセット 厳選6点

健康
数少ないサウナチャンスを逃さないために軽量サウナセットを鞄の中に常備しています

私はサウナ好きで、隙あらばサウナに行きたいと思っています。

ただ家族がいて、小さい子供がいて、となる多忙なおっさんは、休日に「ちょっとサウナ行ってくるよ」と気楽には言えません。

空気を読まずにいうものなら、妻に「は?」という反応をされてしまいます。

そんな自由が制限された中年のおっさんにも、仕事が奇跡的に早く終わる日や、休日に急に妻と子供が不在になるサウナチャンス(サウナに行くチャンス)が突然訪れます。
そんなチャンスを逃さず、サクッといけるように私は『軽量サウナセット』を常に持ち歩いています

本記事は私の『軽量サウナセット』のご紹介です。
数少ないサウナチャンスを狙っている同志の参考になれば幸いです。

無印・モンベルで揃える軽量サウナセット(厳選6点)

サウナに行く予定がなくても、出勤の鞄には、厳選した6点の軽量サウナセットを鞄に携帯しています。

無印良品とモンベルで揃えるサウナセット
  1. 無印良品:立体メッシュケース(S 11x15x5cm)
  2. 無印良品:敏感肌用シャンプー(50ml)
  3. 無印良品:敏感肌用コンディショナー(30g)
  4. 無印良品:ボディソープ(50ml)
  5. 無印良品:クリームケース(S)
    無印良品:敏感肌用オールインワン美容液ジェル(大容量)を入れています
  6. モンベル:ライトスタッフバッグ(5L)
    ※鞄の中が濡れないように上記のすべてをこれに入れています。

軽量サウナセットに求めたこと

サウナに行かない日に別のものと一緒に持ち歩くことが前提なので以下がポイントです。

  • 髪と肌がかっさかさにならないこと
  • 軽さ・大きさで厳選(絶対必要じゃないものは持参しない)
  • 電子機器(PC等)や本をぬらさないこと

髪と肌がかっさかさにならないこと

銭湯にはシャンプーや石鹸がなかったり、あっても髪がキシキシになったりするので持参するようにしています。

あとは風呂あがりに肌がつっぱるので、無印のオールインワン美容ジェルを小分けのケースに入れて持ち歩いています。

軽さ・大きさで厳選(絶対必要じゃないものは持参しない)

常に持ち歩くのでないと困らないものは軽量サウナセットからは外しています。
できるだけ軽くなるように美容ジェルはクリームケースに入れて携行しています。

電子機器(PC等)や本をぬらさないこと

サウナセットが濡れていたりすると、鞄の中のPCや本等が濡れてしまうおそれがあります。

なのでシャンプー等は無印のメッシュケースに入れて水はけをよくしています。

これをモンベルのライトスタッフバッグ(縫い目にシームテープ処理がされているので高い防水性あって他の用途にも強くおすすめ!)に放り込んでいます。

軽量サウナセット+αするなら

上記が軽量サウナセットですが、家からサウナに行ける場合はこれに+αで水筒を持参しています。
水を入れて持っていき、銭湯の冷凍庫で冷やして風呂上りに飲んでいます。
風呂上りは個人的には、冷たい水がなんだかんだで一番うまいです。

しっかり水分補給したいので、nalgeneの1Lの水筒を持参しています。
このnalgeneの水筒、軽くて頑丈で掃除しやすい(100℃までOK、食洗器もOK)のでお勧めです。

nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan Renew【水筒 ボトル 1000ml トライタン アウトドア 登山 キャンプ トレッキング 野外 スポーツ ジム 直飲み 漏れない 持ち運び 耐久性 衛生的 洗える】 楽天で購入

サウナマットとサウナハットは不要

私はサウナマットは現地調達、サウナハットはタオルを頭に巻いとけばOKと考えています。

サウナハットはタオルで代替できる

サウナハットの利用目的を調べると、頭が熱くなりすぎたり、髪が乾燥を防ぐことを防ぐことが目的のようです。だったらタオルを頭にかぶせとけばサウナハットの代替は十分できるかなと考えています。

サウナハットを禁止しているサウナもある

サウナの聖地とされる「しきじ」では、サウナハットのフェルト素材が水質に悪影響を与える等の理由で禁止しているようです。

まとめ

今回自分の軽量サウナセットをご紹介しましたが、同様のセットを持ち歩いている方っているんでしょうか。

自分がよくいく銭湯のサウナでは、自宅で使うくらいのシャンプーやボディソープをカゴに入れてもってきている方をよく見ます。同じようにサウナチャンスを狙う同志は少数派かもしれません。

この記事が数少ない同志に参考になれば幸いです。

(ご参考)サウナチャンスが全然ない人へ
それでもサウナにしばらくいけない時があります。

そんな時、私は自宅で
①熱めの風呂(43度)に入って
②水シャワーを浴びて
③ベランダのリラックスチェアで整う
という疑似サウナを楽しんでいます。

ラフマ モビリエ

コメント

タイトルとURLをコピーしました