健康で肌も綺麗になりたい。でもお金も手間もそんなにかけたくない。
という方に、強くおすすめできる本があります。
『お金をかけないアンチエイジング!若さを保つ栄養メソッド』藤川徳美(著)
本書は、健康を維持し、若々しくいるため必要な栄養素の分量に対して、通常の食事で取得することがいかに難しいかを説明しています。さらに必要なプロテインとサプリと分量の紹介、その効果の実例を紹介しています。
プロテイン・サプリと聞いて、
- なんか怪しい。自然じゃないから健康に悪そう。
- 運動や筋トレしてないしプロテインは過剰では?
と拒否反応をする方もいるかと思います(過去、私もそうでした。)
本書を読んだ後には、プロテインとサプリを揃えたくなるはずです。
こちらの記事では本書をかいつまんでご紹介します。
食事だけで必要な栄養素を満たすのは難しい
【1日に必要な栄養素】
・タンパク質・・・サラダチキン4~5個
・鉄分・・・ほうれん草バケツ4杯
・ビタミンC(1g)・・・レモン50個
・ビタミンB1(50mg)・・・豚肉5kg
・・・
通常の食事で1日に必要な栄養素をとるのは、ほぼ無理です。
結果として、現代人の多くが必要な栄養素の絶対量が足りない「質的栄養失調」になっています。
「質的栄養失調」とは、「糖質過多+タンパク不足+脂肪酸不足+ビタミン不足+ミネラル不足」をいいます。
栄養療法による効果(肌のシミも治る?)
著者の藤川先生は、心療内科クリニックにおいて、うつ・パニック・不安障害・統合失調症に悩む患者さんに向けて、分子栄養学に基づいた栄養法に主軸を置いた治療を行っています。
栄養法による治療によって、病状回復以外に、以下の健康効果があったというのです。
・ダイエット目的ではなかったのに痩せた
・肌のシミやシワが消えた
・髪がツヤツヤになった
・運動や歩行が楽になって、行動がきびきびしてきた
心の面での効果もあるようで、休職していた仕事に復職できた等、前向きになったという報告や、40代前半男性で物忘れが改善した等の報告もあるようです。
健康を維持し、若返るために必要なプロテイン・サプリの取り方
何をどれだけとればいいのかについて、本書では具体的に書かれています。
以下のステップに従うことを推奨されています。
ステップ①:糖質を減らして、タンパク質をとる
- 普段の食事は低糖質を心がける(白米、パン、麺類は半分以下。菓子・清涼飲料水は控える)
- 男女ともに1日20g(60cc) x 2回のプロテインを飲む
- どうしてもプロテインを入手・摂取できない場合、卵を毎日5個食べる
※卵5個、、、!?と聞くと、ひいてしまいますが、それだけ食事でたんぱく質をとることが難しいということです。
ステップ②:分子栄養療法の基本セット、新ATPセットを始める
<新ATPセット 1日の摂取量>
■ 鉄:Nowアイアン 36mg(キレート鉄)、必要量約100mg
■ ビタミンB:B50コンプレックス、必要量100~300mg
■ ビタミンC:C1000、必要量3000~9000mg
■ ビタミンE:E400(d-α-トコフェロール含有)、必要量400-800IU
■ マグネシウム:必要量400~800mg
※新ATPセットとは、生きるエネルギーATPを量産するための補酵素、補因子として有効なビタミン、ミネラルを組合せたもの
※水溶性ビタミン(B、C)は排泄されやすいので1日2~3日に分けて摂取する
※脂溶性ビタミン(E)は体に蓄積されやすいので、1日1回まとめ摂取する
※ビタミンCとマグネシウムはお腹がゆるくならない最大量。ゆるくなったら減量。
<新ATPセット 飲み方の参考例>
■ 鉄:Nowアイアン 36mg(キレート鉄)、3錠(夕方に3錠)
■ ビタミンB:B50コンプレックス、2錠(朝夕に1錠ずつ)
■ ビタミンC:C1000、3錠(朝昼夕に1錠ずつ)
■ ビタミンE:E400(d-α-トコフェロール含有)、1錠(朝に1錠)
■ マグネシウム:100mg、4錠(朝夕に2錠ずつ)
※B50は遅い時間に飲むと不眠になることも。夕方できるだけ早い時間に飲む。
※鉄とEは同時に摂取しないこと。Eは朝、鉄は夕というように8時間ずらして飲む。
※マグネシウムは2~3回に分けて服用
ステップ③健康維持・老化防止の強化、ステップ④プラスアルファ
本書では、さらに健康維持や老化防止の強化したい人向けの追加サプリ、さらにプラスアルファのビタミン・ミネラルの紹介もありますが、ここでは割愛します。
ご興味のある方は、書籍をご覧ください。
プロテインやサプリの購入方法
本書では、プロテインやサプリの具体的な製品の紹介もあります。
その内容を見て、私は、同じ成分が入っているプロテイン、サプリを探して、以下で購入しました。
プロテインの購入方法
医薬品メーカーの国産サプリメント/プロテイン 【WINZONE(ウィンゾーン)】
値段も手ごろで、評価も高いこちらを購入して飲んでいます。
医薬品メーカーが作ったものだからか、粉が溶けやすく、だまになりにくいです。
味も色々あり、【バニラ】は私には甘すぎでしたが、【抹茶】がおいしく飲みやすかったです。
毎日飲むことを考えて、直近は【プレーン】を飲んでいます。
■WINZONEの味の分布
プロテインに飲みなれていない人は、いきなり大容量を買わず、少量買ってみて、自分に合うモノ・味を試すのをお勧めします。飽きずに飲み続けるために複数の味を用意するのも効果的です。
サプリメントの購入方法
サプリメントは、本書ではNOW社、SOLARAY社、Doctor’s Best社のものが多く紹介されています。
私は特に会社にこだわらず同じ成分が入っているものを購入しましたが、NOW社のものが見つかりやすかったです。
amazon等でも探せますが、iHerbで購入すると到着まで少し時間がかかる(1週間とか)ものの、多くのものがamazonよりも安く購入できます。
iHerb(R) – 日本公式サイト – 自然派通販サイト【iHerb】
まとめ
本ブログでは、結論の一部をまとめました。
本書では、各々がなぜ効果があるのか、効果の実例が詳しく書かれており、早くプロテインと各種サプリを飲み始めたいと思わせる内容となっています。
さらに、ここでは紹介しきれなかったですが、マグネシウムの効果が多数書かれており、悩んでいる方には是非試したいという内容が書かれています。
- 長年の片頭痛がマグネシウムで消失
- 腰痛にマグネシウムが効く
- マグネシウムはADHD児の多動性を軽減する
- マグネシウムは善玉コレステロールを上げ、悪玉を下げる
中にはエビデンスが十分なのかよくわからないものもありますが、悩んでいる方は一度試してみる価値はあるのではないかと思います。
本書は「綺麗でいるための【若さ】」だけでなく、「体の不調を防ぐための健康的な【若さ】」を手に入れるために必要な栄養と、その取り方を具体的にまとめた良書です。
\老化しているなと自分で感じるようになったら/
お金をかけないアンチエイジング! 若さを保つ栄養メソッド 単行本(ソフトカバー) – 2021/12/18
藤川 徳美 (著)
※amazonのレビューにも高評価コメントが多く寄せられています。
コメント